【大阪杯2025予想】~仁川の地で、春の王道ローテ開演!!~

GⅠ予想

2025年4月6日(日)に阪神競馬場で行われる大阪杯。2017年にGⅠに昇格し、GⅠ7勝のキタサンブラックなど中距離路線の一流馬がそろうようになりました。昨年の勝ち馬ベラジオオペラは、次走の宝塚記念でも3着に好走。同2着のローシャムパークは、同年秋のブリーダーズカップターフで勝ち馬とクビ差の2着に健闘するなど、今後の国内外のビッグレースを占ううえでも見逃せない一戦です。そんな春の中距離チャンピオン決定戦を過去10年の結果から、好走馬の共通点を探っていきます。

◎本命馬

ベラジオオペラ

デビューから3連勝でスプリングステークスを制覇。内を活かした馬に有利な傾向を覆しての差し切り勝ち。皐月賞は10着に大敗しましたが、日本ダービーは有利な1枠1番から4着に好走。勝ち馬のタスティエーラとタイム差なしの接戦は高く評価できます。馬体重を20kgも増やして臨んだ次走のチャレンジカップで重賞2勝目。操縦性の高さで完璧な競馬ができました。古馬初戦の京都記念は上り最速の末脚を使ったものの2着に敗退。差し馬に展開が向かず、勝ち馬のプラダリアの方がレースの流れに乗っていました。次走の大阪杯でGⅠ初勝利。爆発力よりも操縦性の高さが重要なレースで、この馬の長所である高い先行力が活きました。宝塚記念では3着に敗退しましたが、外からマクって来た馬の影響で早仕掛けになったことが敗因。先行馬に厳しい展開を粘り通しての好走は高く評価できます。天皇賞秋は6着に敗れましたが、距離が長いと思われた有馬記念では4着と上々の結果。過去8年間で前年の大阪杯を4角1/3頭以内の競馬で5着以内に好走した馬の翌年の成績は【2・1・0・1】と上々。GⅠ昇格後初の2連覇に期待です。ここからはベラジオオペラを本命に推せる理由、他に狙える馬を有力なデータと共に紹介していきます。

特注データ

キングズパレス、バビットは回避の為、予想から割愛します。

買いデータ

① 前走が海外含むGⅠ・GⅡの5歳馬

GⅠに昇格後、過去8年の該当馬の成績は【5・4・3・27】で「当日5番人気以内」「関西馬」「鞍上が継続騎乗」で限定すると【3・2・1・3】で連対率56%、複勝率67%の好成績です。
今年の出走馬で該当する馬は ベラジオオペラ、ロードデルレイ の2頭です。

② 馬体重500kg以上の4~5歳馬

馬格のある馬の好走が目立っており、過去8年の該当馬の成績は【6・2・4・12】で「当日5番人気以内」「関西馬」「鞍上が継続騎乗」で限定すると【5・1・2・2】で連対率60%、複勝率80%の好成績です。
当日の馬体重がどうなるかはわかりませんが、前走時点で該当する馬は ベラジオオペラ のみです。

③ 前走が金鯱賞で4番人気以内

GⅠ昇格後、過去8年で最も3着内馬を輩出しているステップレースが金鯱賞でそのレースで4番人気以内に支持されていた馬の成績は【3・2・1・9】で「前走5着以内」で限定すると【3・1・1・5】で連対率40%、複勝率50%の好成績です。
今年の出走馬で該当する馬は デシエルト、ホウオウビスケッツ の2頭です。逃げ馬2頭が該当したので、自ら前残りのペースを作り出す事ができれば穴を開けるのは2頭の内どちらかもしれません。

消しデータ

① 7歳以上

GⅠ昇格後の過去8年の勝ち馬は全て5歳以下の関西馬と偏った成績となっています。7歳以上になると過去8年で【0・0・0・21】と全く来ていません。
今年の出走馬で該当する馬は カラテ、ヨーホーレイク の2頭です。

② 前走6番人気以下

過去8年の該当馬の成績は【0・0・0・28】で一頭も来ていません。該当馬は当日も人気になっていませんが、穴で好走する馬は前走は人気を背負っている必要がある事がわかります。
今年の出走予定馬で該当する馬は カラテ のみです。

③ 関東馬

過去8年で関西馬【10・8・8・76】、関東馬【0・2・2・36】と関西馬優勢の決着となっています。関東馬で連対した2頭は前走もGⅠに出走していました。前走GⅠ以外から出走してくる関東馬は評価を下げるべきでしょう。
今年の出走馬で該当する馬は コスモキュランダ、シックスペンス、ソールオリエンス、
ホウオウビスケッツ の4頭です。想定1番人気のシックスペンスが該当していますが、馬券妙味も考えて思い切って切るのも有りだと思います。

リ~カン的消し馬

消しデータに該当した馬以外で能力や調教の状態からメンバーの相手関係を見て消していい馬を紹介します。
アルナシーム、ボルドグフーシュ の2頭です。

まとめ

本命は好データ2つに該当している昨年の勝ち馬 ベラジオオペラ 。対抗は前走日経新春杯勝ち馬で成績の良い関西所属の5歳馬 ロードデルレイ 。次点に先行馬有利のレースで確かな先行力があり、前走金鯱賞で逃げて4着の デシエルト を推奨します。

◎ ベラジオオペラ
〇 ロードデルレイ
▲ デシエルト
消 アルナシーム、カラテ、コスモキュランダ、ボルドグフーシュ、ヨーホーレイク

推奨馬券
単勝 5
枠連 3-2,3,6,7,8
3連複フォーメーション
① 13
② 5,10,12,14
③ 2,3,4,6,11

以上になります。
大阪杯の予想の参考にしてみてください!


タイトルとURLをコピーしました